フフ…キタンダァ…?ヘーエ、キタンダア…。
17秋E3「捷一号作戦、作戦発動!」概要
- 全3ゲージ(戦力→輸送→戦力)
- 基地航空隊2部隊出撃可能
- 連合艦隊
- 札「主力艦隊」付与
17秋E3戦力ゲージ1本目攻略
敵編成
1マス目:潜水。フラソ2隻、ソ級2~3。梯形。
2マス目:水雷戦隊。軽巡以下
3マス目:空襲。フラヌ改2隻
4マス目:空襲。フラヌ・エリヌ
5マス目:ボス
ボス編成
ゲージ破壊可能時は下二隻がエリネ。通常時は駆逐艦。
15夏E7の例の装甲395が久々に登場。
今回の装甲は273。
なお、昼弾着一発で死ぬ模様。
編成
- 高速統一、戦艦1以下、空母なしで最短(暫定情報)
第一艦隊
航巡一隻に水戦ガン積み+Polaと鈴谷改二に1スロット。ボス優勢。
連合艦隊編成条件により、重巡・航巡は4隻までなので、1枠は秋月型。
第二艦隊
重巡、雷巡で夜戦火力補強。
由良さんは輸送でも使いそうなので、ここで投入(アブゥは堀りに温存)。
駆逐は全艦先制対潜でOK。如月は趣味で魚雷CI。
基地航空隊・支援艦隊
道中支援なし。
決戦支援、旗艦のみキラ砲撃。駆逐2、戦艦3、空母1。
基地航空隊陸攻ガン積み、ボス集中。