ども、管理人のさもんです。
開放中の17夏イベント海域ですが、私はE6まで甲で制覇、ドロップ艦も全艦掘り終わり、残すはE7のみとなりました。
少し早いですが、各海域の戦力配分・お札の反省と共に、どの海域でどの艦を使うか最適であるか考察したいと思います。
現時点で判明している情報を基に考察していますので、今後新ギミックやルート固定条件が見つかったら、劇的に状況が変わる可能性もあるので、あくまで参考までに。
17夏イベのお札配分考察
今回は全7海域で5つのお札が存在します。
また、多くの海域でギミック解除・ダブルゲージが存在するため、1海域でも数種の編成が要求されることも多いです。
前路警戒隊:E1
西方作戦部隊:E2・E3(連合・ダブルゲージ)
紅海派遣艦隊:E4(連合・ダブルゲージ)
第一特務艦隊:E5
第二特務艦隊:E6(連合・ダブルゲージ)
重要艦から札を逆算
阿武隈改二以降の「固有能力持ち」や、ルート固定艦などはとくに出撃する海域を慎重に選びたいため、重要艦の配分から記していきます。複数持ちは考慮していません。
駆逐艦
秋月型:
秋月型は固有対空カットインの強力な秋月、照月、初月の3隻が該当。
今イベ最凶の空襲マスがあり、駆逐艦2~3隻が最短ルート条件であるE5では優先的に採用したい。
時点でヌ級改のうざいE2・E3、あとは好みでE4かE6。
E5で海外駆逐艦を使わない場合は、ここで2隻投入もあり。
朝潮型改二・ベールヌイ:
大発搭載可能・先制対潜可能な朝潮改二、大潮改二、荒潮改二、霞改二、ベールヌイの5隻はE6まで温存しておきたい。
E6甲の輸送ゲージはTP2000もあり、その上でカミ車連撃の通る港湾夏姫がボスであるため、朝潮型改二総出撃するための海域とまで言ってもよい。余裕があれば大発の積める江風改二もE6が最適だろう。
睦月型改二:
朝潮型改二同様、大発搭載可能・先制対潜可能な睦月改二、如月改二、皐月改二、文月改二の4隻はE3輸送作戦で採用したい。もちろん、E6のTP2000を早く終わらせたい場合は温存しておいてもよい。
幸運艦・魚雷カットイン要員:
魚雷カットイン要員はE4がもっとも投入したい海域。運改修済み夕立改二・綾波改二がいるなら惜しみなくE4で採用しよう。
素で運と夜戦火力の高い時雨改二・雪風改などもE4でOK。運改修駆逐がいるならE3にまわしてもよい。火力の足りない初霜改二もE3程度の敵なら十分頼れる。
先制対潜駆逐艦:
上記以外の先制対潜艦は消去法でE1で採用したい。E1は駆逐艦2隻でもボス最短ルートをすすめるため、先制対潜駆逐艦が最低2隻いればOK。低レベルで先制可能な朝霜改、ガチ海域で使うには耐久に難ありな神風型駆逐艦など。
欧州駆逐艦:
Z1、Z3、Libeccioの3隻はE4・E5のルート固定に関わるため、温存しておきたい。
こうしてみると、先制対潜可能艦と大発搭載可能改二を多く所持しているほど、攻略が楽になりますね。
参考リンク
軽巡洋艦
阿武隈改二:
運改修しているならE4が最有力候補。道中が楽になるE2・E3も捨て難い。
鬼怒改二:
E6一択。昼連撃を捨てて夜カミ車連撃、大発内蔵、穴機銃で対空カットインなど、鬼怒らしい器用さが光る。
由良改二:
新たな甲標的搭載可能艦となった由良改二。道中の厳しいE2・E3かE6あたりで採用したい。阿武隈改二との兼ね合いで決めたい。
雷巡
E6では3隻投入可能。雷巡弾きや、全域で沸くPT子鬼群のせいで少々活躍しづらい印象。
ボスの硬いE4では、欧州艦次第で雷巡入りでも最短ルートを通れる模様。E4ボスはかなり硬いので、欧州艦ルートを進むのならば北上か大井を入れておきたい。木曽改二は運改修してなければE6でおk。
重巡洋艦
Printz Eugen:
バナーにも登場しているプリンツ・オイゲンだが、E4でボス特効が確認されていて、フィニッシャーとしての報告も目立つためE4投入が最適解だろう。
妙高改二:
プリン同様、魚雷カットイン要員の欲しいE4で採用したい。
Zara due・Pola:
イタリア艦で昼火力最強のザラと、ポーラはE4・E5のルート固定条件ともなっている。E4ではルートの関係で、第1艦隊に重巡を入れる必要があるためE4で使ってしまって構わない。
摩耶改二:
今イベントでは重巡自体がルート固定の条件になることは少ないため、秋月型との兼ね合いで連合艦隊出撃海域に組み込みたい。ヌ改のウザいE2・E3、道中の航空戦力が強力なE6あたり。
航空巡洋艦
輸送ゲージのあるE3・E6、ギミック解除に集積泊地姫と交戦しないといけないE5など、出番は多い。
E6ではS勝利率を高めるために、穴あきの鈴谷・熊野改二がいると安心。
E3で2隻、E5で1隻、E6で3隻という配分がよいだろう。
水上機母艦
ギミック解除や掘りなどで高速水母がところどころ欲しくなる。千歳・千代田がいるならE1とE2・E3で1隻ずつ出しておこう。
E6では大発の数が命なので、コマンダント・テスタがいると少し楽。
軽空母
高速指定のあるE6で水上打撃部隊を組む場合は2隻温存しておきたい。
E1で龍鳳改、低速でも組み込めるE4で準鷹・飛鷹、E2・E3で龍驤・祥鳳・瑞鳳。
鈴熊航改二もいれば、今回は割と自由が効く。
正規空母
E2・E3ではバナーにもいる二航戦の飛龍・蒼龍が出番。E3ではボス特効も確認されている。
E4でもルート固定・ボス特効で二航戦が絡んでいるとの情報もあるが、E4ボスでは水上打撃部隊のカットイン祭が主な攻略法なので、必須というわけではない。
噴式機の刺さるE5では瑞鶴改二甲・翔鶴改二甲が強力。
グラーフ・ツェッペリンとアクィラは、E4・E5のルート条件に絡む。とくに航空戦力を盛る場合はグラーフ・ツェッペリンはE5で運用したい。
高速戦艦
E6では高速が最短ルート条件になるため、2隻は残しておきたい。
ビスマルク、イタリア、ローマはE4・E5のルート条件に含まれる。
とくに夜戦火力が高く、ルート固定条件も満たせるビスマルクはE5では大活躍してくれる。
低速戦艦
今回はあまり出番がない。E4では低速が弾かれないため、大和型でも長門型でもござれ。E5でも低速戦艦は運用可能。
航空戦艦はE1・E6などで使う。
要点まとめ
- 大発駆逐艦はE6を基準に割り振る
- 欧州艦はE5・E4を基準に割り振る
- 空母・戦艦は割と余裕がある
終わって振り返れば、今回は全艦所持していればお札で窮屈にならないように配慮はされているなあ…という感じです。
逆に、欧州艦の所持数が低いと苦労しそうとも言えますね。