運営ツイートにて10/21より秋刀魚祭りの開催告知がされました。
そこで去年の秋刀魚祭りを振りかえり、今年の秋刀魚祭りに備えましょう。
秋刀魚とは何か?
サンマ(秋刀魚、学名:Cololabis saira) は、ダツ目-ダツ上科-サンマ科-サンマ属に分類される、海棲硬骨魚の1種。北太平洋に広く生息する。食用とされ、特に日本では秋の味覚を代表する大衆魚である。(Wikipediaより引用)
艦これ内における秋刀魚
秋刀魚祭り期間のみ、保有アイテムとして所持出来ます。
主に漁獲用専用BGMの流れる海域において艦娘とは別枠でドロップします。
集めた秋刀魚は調理できます。
「刺身」「塩焼」「蒲焼」 の三つの調理方法から選択可能で、得られる効果は以下の通りです。
蒲焼(秋刀魚×7):秋刀魚の缶詰×1, 高速修復材×3
秋刀魚の缶詰は秋刀魚祭りでしか入手できない超レア装備なので是非とも確保しておきたいです。



艦娘達もやる気満々
いつにも増して艦娘達はやる気に満ち溢れています。









攻略
さて、肝心なゲーム面における実際の秋刀魚漁獲法や報酬を紹介します。
「秋刀魚」は99匹まで保有することができますが、現実的には秋刀魚祭期間特設任務の報酬を受け取るために30匹漁獲を目指した方が多いと思います。
任務は雷ちゃんからの依頼という設定で進めていくので、艦娘達と秋刀魚祭しているという感覚が強く感じられますね。
今年の依頼主は艦これ秋刀魚祭公式HPのグラフィックから「敷波」ではないかと予想していますが、果たして誰になるんでしょうね。
去年の秋刀魚30匹漁獲報酬は雷ちゃんと電ちゃんの合作による家具「艦娘大量旗」と「四式水中聴音機」でした。
2015年の秋刀魚祭りでは「秋刀魚」自体は1-1を始め、幅広い海域で漁獲可能でした。
ただし漁獲量に応じてドロップ率が低下したため、ドロップ率が高めでドロップマスも多めでなおかつ編成の自由度の高い3-3が人気でした。
また、秋刀魚漁獲量UPのためには特定の装備が有効と運営より明言されています。
とくに探照灯に関しては今年10/5追加された事前準備で秋刀魚漁の準備と称された任務の報酬として入手できるため、間違いなく効果があると思われます。
その他には、各種ソナー、熟練見張員なども効果があると言われてましたが、実際には不明です。
とはいえ、比較的編成に余裕のある海域が多いので4スロ軽巡に探照灯、ソナー、見張員などの漁獲量装備をガン積みして漁獲量アップを狙いたいものです。
【秋刀魚漁特化編成例】
非常に極端な例です。
実際には海域の難易度や羅針盤分岐によって必要最低限な戦力を揃えた後、空いたスペース漁獲用艦娘と装備を追加していくことになるでしょう。
収集イベントの被害者ほっぽちゃん
収集イベントの度に3-5でいぢめられる北方棲姫ですが、去年の秋刀魚祭ではわざわざ艦娘達に秋刀魚はないことを教えてくれました。
今年はどうなるんでしょうか?