プレイ期間が長くなるとまるゆ入手機会も増え、運改修に手をつける方もいらっしゃるかと思います。
そこで、今回は運改修の恩恵を効率よく受けられるおすすめの艦娘を紹介します。
もくじ
運改修についての基礎知識
運上昇の方法は「まるゆによる近代化改修」「ケッコンカッコカリ」の二つのみです。
運が高い艦娘は命中や回避が微上昇し、夜戦時のカットイン発動率が上昇します。
まるゆによる近代化改修
近代化改修の素材として「まるゆ」「まるゆ改」を選択することで艦娘の運が上昇します。
「まるゆ」なら1.2、「まるゆ改」なら1.6の上昇値となります。なので、多少の手間はかかりますが、改まで育てて素材にした方がお得です。
まるゆ改であれば何隻ずつ素材にしても運上昇の期待値は変わりません。
しかし、5隻であれば確実に+8となるため堅実に上げていく場合はまるゆが5隻揃うまではキープしておきましょう。
ケッコンカッコカリによる上昇
ケッコンカッコカリを行うことで、運が+3~+6までの間の数値でランダムに上昇します。
ただし、上限を越えた数値は切り捨てになるので、ケッコン前の運の上げ過ぎにはご注意。
運改修の最大の目的は夜戦カットイン発動率アップ

実用性はもちろんのこと、魚雷カットインの演出は痛快
運改修の最大の目的は「魚雷カットイン発動率アップ」にあると言っても過言ではないでしょう。
これは魚雷カットインを使用することで「夜戦火力キャップ」に近い攻撃力を発揮することができ、装甲の高い敵へ大ダメージが与えやすくなるからです。
夜戦火力キャップとは?
夜戦時の最大攻撃力は300までであり、これが夜戦火力キャップと言われています。
艦娘の夜戦火力は火力+雷装により決まり、魚雷カットインはこれに×1.5した攻撃力で2回攻撃を行うという処理が行われています。
ですので、魚雷カットインを前提にした場合の夜戦火力キャップは200になります。
また、夜偵触接時は味方艦娘の夜戦火力が+5されるので、夜偵触接を前提とする場合は195でキャップ到達となります。
魚雷カットインを用いる場合は、なるべくこのキャップに近い夜戦火力を発揮できる艦娘を採用しましょう。
運による魚雷カットイン発動率
マスクデータですので正確な数字ではありませんが、運60で旗艦時77%、僚艦時65%ほどとの検証結果が出ているようですね。
運60以降は上昇値に対しての発動率がほとんど上がらないので、運60が目標とする数値となります。
前までは運50が上限とする説が有力でしたが、最近は運60が上限という説が定説になっていますね。
私自身体感ではありますが、運50は発動率が安定しない印象なので、運50台後半まで上げるようにしています。
運改修を優先すべきおすすめ艦娘10選
さて、運改修や魚雷カットインの知識を踏まえた上で、運改修を優先したい艦娘を紹介していきたいと思います。
便宜上数字を振っていますがあくまで目安の優先順位です。
自艦隊の状況と合わせご参考ください。
1.嫁
おすすめと言っておいてなんですが、やっぱり嫁の運改修が一番でしょう。
とくに駆逐艦に関しては運改修さえしてしまえばイベントで大活躍のチャンスが見込めます。
とはいえ、全甲作戦クリアならまだしも、掘りともなる高性能艦の運改修の有無は勝率や掘り効率に関わってくるので、そこは各々のプレイスタイルとの相談となるでしょう。
艦種毎の考察
駆逐・軽巡・重巡・雷巡・ビスマルク
魚雷カットインが使える為、運改修の恩恵は大きいです。
戦艦
実用性はあまり高くないですが、夜戦時の主砲カットイン運用が可能となります。
その他艦種
現状、上記の艦種も恩恵を受ける命中・回避の微上昇しか効果がありません。
愛を試されます。
2.阿武隈改二
夜戦火力:150
甲標的込み:162
運初期値:20
運上限値:74
改二実装以降、全てのイベントの重要な場面で出撃している、信頼できる女。
軽巡唯一の甲標的による先制雷撃可能艦というだけでも破格だが、そこに魚雷カットインが加わると鬼に金棒です。
最近では試製6連装魚雷の改修実装に伴い夜偵込みキャップにも到達可能となってさらに凶悪に。
輸送部隊では雷巡が使えないこともあり、敵の装甲次第では魚雷カットイン阿武隈の有無で安定性が大幅に変わることもあります。
連合艦隊で必ず入れる必要のある軽巡枠として、どの海域でも積極的に採用したい艦であり、あらゆる場面で引っ張りダコです。
「阿武隈改二の運改修優先度が高い」というよりは
「阿武隈改二自体の採用率が極めて高いため、その性能をさらに高めるために運改修を済ませておきたい」と言えるでしょう。

3.綾波改二
夜戦火力:160 (2017年1/10アップデートで雷装+1)
運初期値:40
運上限値:77
初期運が高く、ケッコンカッコカリとまるゆ1セット(5隻)で運50台に到達します。
夜戦火力も駆逐3位で申し分なし。
とりあえず強力な魚雷カットイン駆逐艦が欲しい!という方に是非とも運改修入門用におすすめしたい艦娘です。

4.夕立改二
夜戦火力:166
運初期値:20
運上限値:59
駆逐艦でぶっちぎりの夜戦火力第1位。
五連装酸素魚雷★9×2で夜戦火力196となり夜偵触接時の火力キャップを越えるため、1スロット自由に使えます。
5.Printz Eugen改
夜戦火力:159
運初期値:40
運上限値:89
重巡でもっとも初期運が高く、全体的な能力も高水準。
夜戦火力では妙高型改二や鳥海改二・摩耶改二に劣り、火力キャップを意識するなら3スロット使う必要があります。
2スロットで火力キャップ到達に拘る場合は改二重巡勢を優先しましょう。
6.摩耶改二
夜戦火力:161
運初期値:14
運上限値:64
2016年12/27アップデート時に「拡張増設に機銃系装備が増設可能」となりました。
これにより
- 対空カットイン固定撃墜ボーナス最大
- 魚雷カットイン装備
- 夜戦火力キャップ越え
のすべてが満たせるようになり、格段に有用性が増しました。

拡張スロットに「機銃」、対空高角砲、対空電探、魚雷×2で固定撃墜ボーナス最大の対空カットインと夜戦火力キャップ越えの魚雷カットインが両立可能。
また、最近のイベントでは「空襲マスの増加」「道中・ボス共に強力な敵航空戦力を保持」という傾向が強く、対空カットインの重要性が増しています。
最強の対空カットインと夜戦火力キャップ越えの魚雷カットインを撃てる摩耶改二は道中の安全・ボス戦での超火力を両立できる頼もしい存在と言えるでしょう。
7.妙高改二
夜戦火力:168
運初期値:32
運上限値:79
重巡夜戦火力2位タイであり、初期運も2位。
試製6連装魚雷があれば2スロットで夜戦火力200に届きます。
8.北上改二
夜戦火力:202
甲標的込み:214
運初期値:30
運上限値:79
素の夜戦火力だけでキャップ到達。
連撃でも十分すぎるほど強いです。
初期運が高く、中破時の火力にも期待ができるため、運改修による魚雷カットイン運用も悪くはないでしょう。
9.島風改
夜戦火力:158
運初期値:12
運上限値:59
運初期値は低いものの元のポテンシャルが高く、運改修により化けます。
高水準の耐久装甲回避といった生存能力に、駆逐艦随一の雷装は連合艦隊第二部隊では非常に強力です。
10.鳥海改二
夜戦火力:171
運初期値:19
運上限値:68
重巡一の夜戦火力を誇ります。
2スロット・夜偵なし・六連装酸素魚雷なしで夜戦火力キャップに届くため、重巡カットイン枠として採用できると選択肢の幅が広まります。
他候補
江風改二 夜戦火力:158 運初期値:19 運上限値:75
朝潮改二 夜戦火力:160 運初期値:17 運上限値:70
大潮改二 夜戦火力:157 運初期値:17 運上限値:69
霞改二 夜戦火力:155 運初期値:37 運上限値:97
夕立改二・綾波改二に続く駆逐艦夜戦火力上位組。
ただし、対潜値の極めて高い朝潮改二丁や、カミ車の使える大潮改二や霞改二は魚雷カットン装備以外での使い道も多いため悩みどころである。
大井改二 夜戦火力:202 運初期値:13 運上限値:49
木曾改二 夜戦火力:174 運初期値:13 運上限値:69
初期値・上限値共に北上には劣る。
雷巡自体がイベント難関海域での複数利用にルート制限がかかりやすい傾向のため、2隻以上運改修する必要性はあまりない。
木曾に関しては元雷装値が北上・大井に比べて低い為、補強の意味でも魚雷カットイン運用はあり。
神通改二 夜戦火力:168 運初期値:13 運上限値:79
阿武隈改二実装以来、出番がすっかり減ってしまったが夜戦火力の高さは魅力。
魚雷2スロットでキャップ到達する。
札やルート制限で阿武隈改二が使えない場面では重宝するだろう。
Bismarck drei(135,22/84) 夜戦火力:135 運初期値:22 運上限値:84
魚雷カットイン運用となると戦艦の強みである弾着観測射撃を捨てることとなるが、戦艦特有の高耐久で夜戦時まで小破までで生き残ることも多い為、選択肢としては十分考えられる。
潜水艦
イベントでは羅針盤に嫌われやすい上、姫・鬼クラスの装甲を持つ敵には夜戦火力が不足気味。
また1隻のみ混ぜて使う程度なら伊58が初期値の運で十分魚雷カットインを狙えるため、イベント攻略目的での運改修を優先するメリットは薄い。
ただし、普段使いでの運用を重視すると5-5潜水ルート・5-4周回・6-1任務などの安定性が高まるメリットがある。
ネタ
初霜改二 運最大値:100
Warspite改 運最大値:109
長門改 運最大値:99(2014年10/24のアップデート時に99に到達していた者のみ101)
運3桁の数値を達成できるのはこの3隻のみ。ただし、現在長門は現在達成不可。
まとめ
運改修が進み魚雷カットイン発生率が上がると、高難度海域の攻略も楽になります。
なにより、カットインが決まり高ダメージを叩きだす快感はたまりません。
運改修は険しい道ですが、リターンも大きいので、計画的に進めて行きましょう。