【17夏 E1甲】「再打通作戦発動」攻略【西方再打通!欧州救援作戦】

夏イベント2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】、前段作戦E1海域『再打通作戦発動』の攻略記事です。

海域概要

右側にQRSマスが追加されるギミックがあるが、今のところ出ている情報では、攻略には関係ないので割愛。

ボス編成

初登場となる旗艦「潜水新棲姫」を旗艦とする敵編成。

潜水棲姫と違い、対戦攻撃が通りやすいので、先制対潜艦を十分に用意しておけばボス撃破自体は楽。

参考リンク:ケッコンカッコカリなしで「対潜先制爆雷攻撃」できる艦娘一覧

随伴艦に前イベントで猛威を奮った軽空母ヌ級改が出現。

ゲージ削り時には随伴の潜水艦とヌ級改がelite。

ゲージ破壊可能時はflagship級となる。

E1甲攻略

  • 正規空母・戦艦出撃不可
  • 通常艦隊での出撃
  • 札「前路警戒隊」付与

ルート

本記事ではIJCDPの下ルートを採用。

航空戦艦・軽空母・低速艦も入れられるため、かなり安定する。

E1甲攻略編成

航空戦艦

晴嵐ガン積みor主砲2晴嵐2。
ボスS勝利を意識するなら、水爆機なしでもいいかも。

軽空母

高速艦温存のため、龍鳳改を採用。
水着姿がたまらん。

軽巡洋艦

先制対潜可能艦から2隻。
先発那珂ちゃんに三ソ/三爆/二式爆雷の対潜シナジー装備。

駆逐艦

先制対潜可能艦から2隻。
大発搭載可能艦・海外艦は温存しておきたかったので、朝霜と春風の採用。

道中支援艦隊

道中の閉幕雷撃防止に。
航空戦艦と軽空母いれば、そんなに事故らないので要らなかったかも。

海域突破報酬

  • 給糧艦「伊良湖」x4
  • 戦闘糧食x2
  • 九五式爆雷x1
  • Swordfishx1

九五式爆雷は占守改・択捉改の持参品、Swordfishは先月のランカー報酬。ビミョー。

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me